ケモノ 雑文

ケモノ文化の立場の変化とこれから

投稿日:

ちょっと話題としては古いが、欧米を中心にケモノ文化に対するバッシングが続いている。その動きは日本国内にも波及しつつあり、他人事ともいえない。
問題の中心になっているのはケモショタ(少年体型のケモノキャラ)に対するポリティカルコレクトネスであるようだ。(今回は詳しくは取り上げない)
なぜ今になってこんなに問題となっているのだろうか。ケモノ文化がそれだけ大きくなったからだと考えるのが一番シンプルだろうが、今回は文化の構造からケモノ文化のこれまでとこれからを簡単に考えてみたい。

(参考記事)外人ポリコレケモナー、日本人ケモナーを18禁ケモショタを理由に集団ハラスメント。それを米国の法律で正当化しようとする。

サブカルチャーの立場の変化

20世紀後半に文化はメインカルチャーとサブカルチャーに分類された。
メインカルチャーとは大衆に広く共有されている文化を指し、それ以外をサブカルチャーと呼んで比較した。
サブカルチャーはメインカルチャーに対する批評的な側面を持つことがあり、カウンターカルチャーとも呼ばれた。
もちろんケモノ文化はサブカルチャーの一つとして、発展をしてきた。
ケモノというマイノリティを好む集団としての側面はもちろん、セクシャルマイノリティに対するカウンターカルチャー的な姿勢もあっただろう。

それが21世紀に入り、個人主義の台頭による趣味の多様化、インターネットの普及による機会の均質化などによって、サブカルチャーの立場が変わってきた。
それはサブカルチャーがメインカルチャーになったという話ではなく、メインカルチャーとサブカルチャーの境界が曖昧になった結果、対等な存在となったということである。

ケモノ文化のこれから

ケモノ文化がサブカルチャーとして扱われなくなったことで、他の文化や文脈から批評を浴びることになる。
その一つが今回のようなバッシングだと考えることもできる。
実際、地上波テレビなどのメディアでケモノが取り上げられることは増えてきており、ケモノ文化側からポジティブネガティブ双方の反応が見られる。
しかしながら、サブカルチャーの立ち位置が前述のように変わってきていることを考えると、今後もケモノ文化が世間の目にさらされ、様々な批評を浴びることは避けられない。
ぼくらはその覚悟を持たないといけないだろう。

OFUSE

AdSense

-ケモノ, 雑文

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

ケモけっと10で新刊を出しました

最近ブログ更新をサボっていてすいません。知っている方も多いかと思うのですが、先日のケモけっと10より新刊を頒布開始しました。 けもケット10新刊・日本のケモノ着ぐるみ工房カタログ 2021年版 設営完 …

ばけもトレースその26:ケモノ編8、2021年

振り返り企画、最終回です。ここまで1ヶ月間、毎日更新にお付き合いくださりありがとうございました。 2021年、始まって2ヶ月が過ぎ去ろうとしています。新型コロナウイルス流行の影響はだんだんと収束への道 …

no image

Philosofur extra 5は禁書にすべき恐ろしい本だった

せっかくサイトを公開したのにもかかわらず掲載されているものが少なすぎると寂しいな、とも思いまして文章を公開することにします。さて何を話題にしようかと考えていたのですが、つい最近”Philo …

no image

ばけもトレースその8:ケモノ編2、2018年その1

振り返り企画、ケモノ編です!今までのケモノに関わる遍歴をお話できれば思います。ぼくがケモノに主軸を置いて活動している事が多いので、このブログを読んでくれている人の多くの人はケモナーかな?今まで映画、音 …

[小説]ランピィの話/ギボの話

小説を投稿しました!ランピィをモデルにしたシリーズ「ランピィの話」の第3話として、「ギボの話」です。感想もお待ちしております!どうぞよろしくお願いします~ https://kakuyomu.jp/wo …

PAGE TOP